CATEGORY

お役立ち情報

<環境省認定>パソコンの無料回収(処分・廃棄)サービス「リネットジャパンリサイクル」が安心!

(今回の執筆担当) まき:500歳女性。冬がよく似合う死にたがりなシェフ。緑がかった黒髪と銀の瞳を持つ、バンダナを巻き褐色の肌のアジア人。 楽しい仕事のために日ごと新報を下調べしています! 有用であるかわかりませんが、ご照覧いただければと思います☆ 以下注目をひいたもののまとめです。   <環境省認定>パソコンの無料回収(処分・廃棄)サービス【リネットジャパンリサイクル】 ■リネットジャ […]

ITエンジニアやデザイナーがフリーランスで安定的に仕事を得る方法とは?

ITエンジニアやデザイナーがフリーランスになるにあたって絶対に必要な条件。 それは仕事を安定的に得られる環境を整備することです。 なぜなら、フリーランス、個人事業主は仕事の獲得も、報酬の成果を出すための業務結果も、すべて一人でこなさないといけません。仕事を探すための営業活動はどうしても時間が取れずにおろそかになりがちなんですよね。   だからこそ、フリーエンジニアをサポートするコーディネ […]

Live Photosとはなんだ?動き出す写真

Live Photosって何? iPhoneのカメラ機能なのですが、簡単に説明すると 「シャッターを押した瞬間の前後1.5秒を動画で残している」という機能なんです。 詳しくはアップルのページへ。 https://support.apple.com/ja-jp/HT207310   まあ、シャッターを押した瞬間だけでは大事なシーンを逃すこともあるし、前後1.5秒のシーンを残してくれるのはあ […]

普段使いの神田昌典のビジネス本を120%生かすには

神田昌典のビジネス本   新版 小予算で優良顧客をつかむ方法   総合ビジネス誌で「日本一のマーケッター」にも選ばれた神田昌典。伝説的処女作が新版になって登場!窮地に追い込まれた彼の会社を救ったのは、アメリカで出会ったダイレクト・レスポンス・マーケティングだった。マーケティングの常識を塗り替える真実、そして教科書では教えてくれない実践的顧客獲得法を大公開!.続きをもっと見る & […]

Yahoo!プロモーション広告 広告掲載基準を変更!新基準は2015年2月16日から適用

Yahoo!プロモーション広告の広告掲載基準が変更されるようです。 本日メールで通知がありましたね。 新しい基準は 2015年2月16日(月) から適用されます。 具体的な内容は以下の通りです。 メール文を転載いたしますのでご参考にしてください。 Yahoo!プロモーション広告の健全化のために 日々改善されていきますね。 詳細内容はこちらです。 2015/01/16 広告掲載基準、および入稿規定変 […]

amazonaws.comからのイタズラアクセス? htaccessファイルでアクセス拒否対策

最近、リモートホスト名に「.amazonaws.com」を含むアクセスが急増しています。 アクセスと同時にサイト内のリンクもどんどんクリックしていっているようで 何かいや~な感じです。 なのでアクセス拒否対策を施しました。   「amazonaws.com」からのアクセスを「.htaccess」ファイルで拒否する方法 参考にしたのは以下のサイト。 ↓ ・amazonaws.comから怪し […]

スマホ版Firefoxで「Firebug Lite」を使う方法

WebサイトのHTMLやCSSをブラウザ上であれこれと シミュレーションできるFirebug。 大変便利なツールですよね。 このFirebugをスマホ版のFirefoxで使う方法が 以下の記事に書かれていたのでご紹介します。 Google Chrome用の記事ですが、Firefoxでも同じ機能が利用できました。 ↓↓↓ スマホのChromeモバイルでFirebugやHTMLソース表示を使う方法 & […]

2014年8月13日に配信されたWindows更新プログラム 適用すると不具合発生の恐れ

2014年8月13日に配信されたWindows更新プログラムですが、 「Windows Update」を実行して更新を適用した後に不具合が発生している ようなんです。 <参考記事> ・Windows UpdateでPCが起動不能になるトラブル発生――2014年8月13日の更新プログラムが原因 – Yahoo!ニュース ・【リリース後に確認された問題】2014 年 8 月 13 日公開の […]

エクセルやワード(2007以降)の文書内容をJPG画像に変換する方法

チラシや報告資料など、エクセルやワードなどでサクッと 作ることが多いですよね。 ある程度パソコンに慣れている方は エクセル・ワードでの資料作成が やはり効率的で短時間に作業できます。 さて、今回はタイトルにある通り、 エクセルやワード(2007以降)の文書を JPG画像に変換(出力)する方法をご紹介します。 Windowsパソコンの標準ソフトを使っての作業です。 フリーソフトのインストールやオンラ […]

Windows7 IE11 英語表示 「エラーコード 9C48」 アンインストール方法

問題点 ・Windows7・64ビットのパソコンで、インターネットエクスプローラー11が英語表記になってしまった ・プログラムの追加と削除にも、インターネットエクスプローラー11が出てこない ・Windows Updateで「x64 ベース システム Windows 7 用 Internet Explorer 11」を試みるが、 「エラーコード 9C48」で更新が失敗する ・インターネットエクスプ […]