チラシや報告資料など、エクセルやワードなどでサクッと
作ることが多いですよね。
ある程度パソコンに慣れている方は
エクセル・ワードでの資料作成が
やはり効率的で短時間に作業できます。
さて、今回はタイトルにある通り、
エクセルやワード(2007以降)の文書を
JPG画像に変換(出力)する方法をご紹介します。
Windowsパソコンの標準ソフトを使っての作業です。
フリーソフトのインストールやオンラインサービスなどを
利用することはありません。
オフィス文書の内容をJPG化してホームページやブログなどに
掲載したい、という時に参考にしていただければと思います!
【1】エクセルやワード(2007以降)からPDFファイルを作成する
バージョンが「2007」以降のエクセルやワードでは、
[Office] ボタン→[名前を付けて保存] → [PDF または XPS]
を選ぶことができます。
この機能を使えば、文書内容を簡単にPDFファイルへ保存できます。
詳細な作業方法や画面については以下サイトに詳しいです。
ワード 2007 やエクセル 2007 のファイルを PDF 形式に変換するには?
【2】作成したPDFファイルを開き、プリントスクリーン機能を使って画面データをコピー
【3】Windows標準ソフトの「ペイント」に画面データを貼り付け
【4】「ペイント」からjpg画像を保存
【2】~【4】の詳細な作業内容は以下の通りです。
<参照元>無料で簡単素早く!PDFをjpegに変換する方法まとめ
エクセルやワードから直接JPGファイルとして保存することができないので、
中間ファイルとしてPDFファイルを作る、というのがポイントですね。
PDFファイルに出力することで、ファイル内容は印刷データと同じ内容で
保存されます。そのため、プリントスクリーン(画面データのコピー)を
行うときもスッキリきれいな画面内容を残すことができます。
注意点
プリントスクリーンまたはAdobe Readerの「スナップショット」機能を
使う時は、画面上の表示状態をそのままコピーします。
ですので、PDFファイルの表示サイズが小さい状態(たとえば倍率が「57%」)なら、
その大きさでペイントに貼り付けられることになります。
また、文字サイズや画像の見た目を大きくしたくて表示倍率を100%ぐらいに
上げている場合は、画面上ですべての文書内容を表示できず、下のほうが
途切れた状態かと思います。
1画面にすべてが収まらない状態ですが、このケースでも画面コピーは
ディスプレイに表示されたPDFファイルそのままの状態を反映します。
つまり、ペイントに貼り付けた時には最下部の文書内容が途切れてしまう
ということになります。
・パソコンのディスプレイの高さに収まるよう、PDFファイルの表示倍率を調整する
・文字サイズや写真が小さくなりすぎて1画面に収まらない場合は、
表示倍率を大きくして部分的に画面コピーを行い、それをjpg画像に保存していく
という感じになります。
【補足】「ペイント」上で画像サイズを変更する方法
PDFの画面データをペイントに貼り付けてjpg保存すると
幅や高さが2000ピクセルとか3000ピクセルとか
かなりサイズの大きい状態で保存される時があります。
ホームページやブログで使用する画像としては
使えないサイズなので、ペイント上であらかじめ
サイズ調整してくださいね。