(今回の執筆担当)
けいこ:29歳女性。笑顔がよく似合う電波な僧侶。メッシュの入った髪と大きな瞳を持つ、礼装を纏う魅力的なハーフ。
わたしの知らないあなたのために何時も報道を調べています!
貢献できるかどうかわかりませんが、ご覧いただければと思います☆
以下関心を持ったもののまとめです。
高いカメラやレンズなら、良い写真が撮れますか?
昔からカメラが好きで自己流で色々撮影しているけれど。
写真展やコンテストで見かけるような、ハッとする作品を
撮ることはできない…。
どうせ、ああいうのはセンスでしょ?
どうせ、最新の高い機材を使ってるんでしょ?
そんな風に諦めていませんか?
実は、良い写真を撮るのは、良い機材でもセンスでもありません。
実際に、あるコツを掴んだだけで、素人の写真から一気に
「作品」というレベルまで昇華したという声が上がっています。
そして、このカメラ上達法に取り組んだ方から
「コンテストに入賞できました!」
「周りからすごくいい写真だねと言われることが増えました」
というお声が続々と上がっています。
しかも、数人ではなく、すでに3000人以上の方が
この上達法を実践しているのです。
なぜ、この上達法だとカメラの腕前が急に上がるのでしょうか。
それには、いくつか秘密があります。
まず一つ目。
プロが教えてくれるという点。
プロというのは、写真だけで生計を立てられる
レベルのことを指します。
よくある、プロ・アマのような、本職が別にあって写真家を
目指しているというのとは違います。
第一線で活躍している本当のプロです。
プロに教わると何が良いのかというと、本当に写真を
知り尽くしているので、
どんな写真が良くて、何故良いのか、ということを
理論的に説明できます。
何となく、ではないので上達が早いのですね。
2つ目は、
自宅で学べるという点。
カメラ講座に通って学ぶとなると、時間が合わないと通えません。
意外と決まった時間に決まった場所に行くというのは億劫で、
予定が入って行けなかったり、体調が悪くて
行けなかったりします。
自宅で学べるということは、好きな時間に取り組めるので、
とっても効率が良いです。
ですので急に上達するのですね。
そして3つ目。
プロだからこそ重要な、ある視点を養える。
これが一番大きいのですが、素人では知り得ない、
プロならではの写真の極意があります。
これを知るだけで、自分の撮る写真が変わった、
という方も多いそうです。
知るだけで上達する「ある視点」を知りたいと思いませんか?
この一眼レフカメラ講座は、プロのカメラマンが、本気で
プロの撮影ノウハウを公開した貴重なDVD講座です。
プロと言っても、難しいことはしていません。
初めてのド素人でも、上手に一眼レフで撮影するための
ノウハウを公開しています。
ですから、カメラ経験者ならもっとドンと
上達するのかもしれませんね。
これさえ知れば、あなたも「趣味はカメラです」と
堂々と言える日が来ます。
「作品を見せてください」と言われたとき、堂々と出し、
見た人から「さすがですね」「素晴らしいですね」
と言われることでしょう。
しかも、2019年9月30日(月)18:00までに申し込めば、
豪華な教材セットとは別にさらに、期間限定の
プレゼントがもらえるそうです。
こちらは9/30までの限定品なので、もし気になる方は
今すぐチェックしてください。
10月からは消費税率10%になります。
気になる方は9月中にお求めいただくことをオススメします。
もっと詳しく知りたい方はこちらへ
↓↓↓
【わずか3ステップ!プロが教える一眼レフカメラ上達講座3弾セット】